2010年04月17日
vol.17古民家の良さ S邸改修工事
「天井終了」
天井と壁を張り終えました。

普通と何が違うかと言うと部材が丸く、湾曲しているということです。
現在の柱や梁は角材を使用するのがほとんどですが、昔は木をそのまま使っていたため丸く湾曲しています。
一枚一枚部材の湾曲に合わせて、ボードを切って張っていきます。
天井と壁を張り終えました。
普通と何が違うかと言うと部材が丸く、湾曲しているということです。
現在の柱や梁は角材を使用するのがほとんどですが、昔は木をそのまま使っていたため丸く湾曲しています。
一枚一枚部材の湾曲に合わせて、ボードを切って張っていきます。
Posted by 丸山住宅 at 11:18│Comments(0)
│S邸改修工事(静岡県三島市)