丸山住宅 055-977-4144

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2013年07月02日

[賃貸]ほどよい一戸建てvol.03

耐震工事を兼ねた一戸建てのH邸が完成しました。
畳敷き、塗り壁、タイル貼りのトイレや浴室と言ったちょっと古風なお宅を
フローリング張り、ユニットバス、システムキッチンの現代的なお宅にリフォームしました。

耐震性も制震ダンパー・金物補強をすることで現在の建築基準法の耐震性まで上げています。


立地は幹線道路から一歩入ったとても良い場所です。
外壁は下地から取替えています。


車2台(縦列)停められます。駐車場奥には8帖の個室が別棟である珍しいお宅です。


寝室9帖:畳敷きだった部屋をフローリング張りにしてクローゼットを2ケ所つくりました。


LDK19帖:L型をしたLDKです。L型にすることで奥の8.5帖をダイニング・キッチンに利用し、
手前の10.5帖をリビングに使用できて生活空間を分ける事が出来ます。


浴室・脱衣室を全てやり変えているので新築と同等の新しさがあります。

設計・施工:丸山住宅  


2013年03月28日

[賃貸]ほどよい一戸建てvol.02


着工前
6帖、4.5帖、6帖の和室、キッチンと水廻りを持つお宅でした。
壁は昔から和室に塗られている繊維壁で、天井は敷目・竿縁天井で出来ています。
柱や梁の構造材を残して、解体していきます。


解体中
天井を解体後の写真です。


補強工事①
以前と間取りが変わるので追加で柱をいれました。


補強工事②(制震金物取付け)
建物が構造的に弱いので、現在の建築基準法の構造まで建物を強くします。


補強工事③(補強梁)
天井を解体してみると梁が弱い事がわかり、既存の梁の下に新しい梁を数カ所いれました。
  


2013年02月16日

[賃貸]ほどよい一戸建てvol.01



平屋の住宅を改装して賃貸にしたいというご依頼を受けて、耐震工事を兼ねたリフォーム工事を行う事となりました。
立地もとても良く500m圏内にスーパーが3店舗あり、ホームセンター、小学校、幼稚園、銀行、駅もあります。
車がなくても困らない場所です。

6帖が2部屋、4.5帖が1部屋、4.5帖のダイニング・キッチンのお宅を
3つの物入が付いた9帖の寝室、19.2帖のLDKにリフォームします。

制震ダンパーを取付けて現在の建築基準法の耐震基準をクリアーできるまで耐震性を上げるため
赤ちゃんや小さいお子さんがいるご家庭も地震がきても安全に生活できます。

現場写真を少しずつアップしていくので物件をお探しの方はご参考にして下さい。

[賃貸]ほどよい一戸建て
H邸耐震・改装工事(静岡県田方郡函南町)
企画・設計・施工:丸山住宅
  


このページのTOPへ