2010年06月04日
vol.28古民家の良さ S邸改修工事
「そろそろ終了」
照明器具、衛生機器の工事も終わり、そろそろ終了です。

つぶやきvol.06「住む」と「住まう」
家には
ローコスト住宅やハウスメーカーの住宅、有名建築家が手がける住宅など価格も形も様々あります。
どれも共通して言えるのは「住む」事が出来ると言う事です。
家という機能上、当たり前の事です。
では、住み続ける事を意味する「住まう」を考えてみたときはどうでしょう。
「住まう」ためには価格や形以外のものがなければ、「住まう」ことができません。
生活をワクワクさせたり、
気持ちを豊かにしてくれたり、
落ち着いた雰囲気をもっていたり、
「住む」事に+αすることで「住まう」事ができるようになります。
S邸は、6月上旬に完成します。+αを楽しめる家になりそうです。
照明器具、衛生機器の工事も終わり、そろそろ終了です。
つぶやきvol.06「住む」と「住まう」
家には
ローコスト住宅やハウスメーカーの住宅、有名建築家が手がける住宅など価格も形も様々あります。
どれも共通して言えるのは「住む」事が出来ると言う事です。
家という機能上、当たり前の事です。
では、住み続ける事を意味する「住まう」を考えてみたときはどうでしょう。
「住まう」ためには価格や形以外のものがなければ、「住まう」ことができません。
生活をワクワクさせたり、
気持ちを豊かにしてくれたり、
落ち着いた雰囲気をもっていたり、
「住む」事に+αすることで「住まう」事ができるようになります。
S邸は、6月上旬に完成します。+αを楽しめる家になりそうです。
Posted by 丸山住宅 at 07:39│Comments(0)
│S邸改修工事(静岡県三島市)