丸山住宅 055-977-4144

2010年04月15日

vol.15古民家の良さ S邸改修工事

「屋根工事+トップライト」

vol.15古民家の良さ S邸改修工事屋根にトップライトをつけました。
今回は5個!取付けました。
瓦屋根なので瓦をはる前にトップライトを据えます。
トップライト工事の注意点としては、雨漏りです。
屋根に穴を開けての工事なので隙間から雨漏りをする可能性があります。
防水用のシートを適切に貼り、隙間をなくします。






vol.15古民家の良さ S邸改修工事
「内部」
トップライト取付後の内部空間です。
一般的にトップライトは壁に付けられる窓の約3倍の採光があります。
トップライトを5個取付けたので、とても明るい内部になりました。
天井高も高いので、内部の隅々まで明るく照らされます。








vol.15古民家の良さ S邸改修工事「サンプル」
白系と黒系の鼻隠しのサンプルです。板金屋さんに作ってもらいました。
瓦屋根は黒系で壁は白系になります。屋根の先端にあるのが鼻隠しなので、どちらの色に合わせるか検討します。









vol.15古民家の良さ S邸改修工事瓦葺きが完成しました。トップライトも付いて外工事は外壁をやるだけです。



同じカテゴリー(S邸改修工事(静岡県三島市))の記事画像
New ホームページ更新しました。
vol.31古民家の良さ S邸改修工事
vol.30古民家の良さ S邸改修工事
vol.29古民家の良さ S邸改修工事
vol.28古民家の良さ S邸改修工事
vol.27古民家の良さ S邸改修工事
同じカテゴリー(S邸改修工事(静岡県三島市))の記事
 New ホームページ更新しました。 (2010-09-15 07:48)
 vol.31古民家の良さ S邸改修工事 (2010-08-04 08:26)
 vol.30古民家の良さ S邸改修工事 (2010-07-10 13:12)
 vol.29古民家の良さ S邸改修工事 (2010-06-09 07:42)
 vol.28古民家の良さ S邸改修工事 (2010-06-04 07:39)
 vol.27古民家の良さ S邸改修工事 (2010-06-01 07:53)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページのTOPへ
削除
vol.15古民家の良さ S邸改修工事
    コメント(0)