丸山住宅 055-977-4144

2009年12月26日

vol.8 家を知りたい人へ T邸新築工事-基礎編-

                       「雨の日は鉄筋の加工」
写真中央が鉄筋です。ただ長いだけの鉄の棒です。その棒を曲げたり、切ったりして基礎に使う鉄筋の部材を作ります。細い棒ですが、鉄で出来ているので重く、曲げる角度や位置、本数など頭を使う作業です。
vol.8 家を知りたい人へ T邸新築工事-基礎編-


vol.8 家を知りたい人へ T邸新築工事-基礎編- vol.8 家を知りたい人へ T邸新築工事-基礎編-これが曲げた部材です。これを現場に行って結束線を用いて固定していきます。
昔(30年以上前)は、鉄筋を入れないで、コンクリートのみで基礎を作ったりしていましたが、コンクリート単体だと引張り力にとても脆弱です(圧縮力の1/10)。そこで、引張りに強い鉄筋をコンクリート内に入れる事で、引張り、圧縮ともに強い基礎が出来上げるという訳です。

同じカテゴリー(T邸新築工事 (静岡県田方郡函南町))の記事画像
vol.34 家を知りたい人へ T邸新築工事
vol.33 家を知りたい人へ T邸新築工事
vol.32 家を知りたい人へ T邸新築工事
vol.31 家を知りたい人へ T邸新築工事-クロス工事-
vol.30 家を知りたい人へ T邸新築工事-外壁工事-
vol.29 家を知りたい人へ T邸新築工事-外構工事-
同じカテゴリー(T邸新築工事 (静岡県田方郡函南町))の記事
 vol.34 家を知りたい人へ T邸新築工事 (2010-03-25 15:19)
 vol.33 家を知りたい人へ T邸新築工事 (2010-03-09 07:39)
 vol.32 家を知りたい人へ T邸新築工事 (2010-03-08 07:51)
 vol.31 家を知りたい人へ T邸新築工事-クロス工事- (2010-02-24 10:13)
 vol.30 家を知りたい人へ T邸新築工事-外壁工事- (2010-02-23 09:18)
 vol.29 家を知りたい人へ T邸新築工事-外構工事- (2010-02-20 13:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページのTOPへ
削除
vol.8 家を知りたい人へ T邸新築工事-基礎編-
    コメント(0)