2010年02月23日
vol.30 家を知りたい人へ T邸新築工事-外壁工事-
外壁には多種ありますが、T邸ではサイディングを使っています。
サイディングは一枚の幅が3mの材料を使うので、材料同士で目地がでます。
(目地を出したくないという方には、サイディングを相杓り(あいじゃくり)して突きつけをする方法もあります。手間がかかりますが綺麗な面が出来ます)


左)ベランダ部分もサイディングを貼り終えました。中)サイディングの目地です。下にジョイント材が入っているので養生後、コーキングを打てます。右)サイディングとサッシの取合いです。サイディング同士ではないので、コーキングを打つ前にバックアップ材を目地に押し込みます。写真の白い物がバックアップ材です。

ただ貼るのではなく、
・ご覧のようにテープをサイディングの凹凸の溝にそって貼ります。(そうしなければ、隙間からコーキングが入ってします)
・目地から1mmくらい離して貼ります。(ちょっと外壁にコーキングが乗る事により水が目地の中に入りにくくなります)
・コーキング終了後、養生テープを剥がしやすいように写真のように横にずらして貼ります。
Posted by 丸山住宅 at 09:18│Comments(0)
│T邸新築工事 (静岡県田方郡函南町)