2009年12月19日
vol.2 家を知りたい人へ-解体-その1-
この写真→
どこの住宅にもあるお隣様との離れスペースです。
皆様はどのように使っていますか?このような薄暗いスペースを。
一般的には倉庫や自転車を置いたり、何も使わなかったり・・・。
T様も倉庫を置いたり、あまり人が来ないスペース、いわゆるデッドスペースでした。
このデッドスペース!
新T邸では何に使われるでしょうか?
まずは窓の下の腰壁を壊します(写真:すでに外壁に穴が)。次に土間コンクリートを打ちます(写真:土間コンのための型枠)。
外壁を壊したら次は内部です。前方の壁を壊し通路にします。床には根太を作り、床を張る準備。
今回、T邸では既存の玄関を壊してしまうため、新しい玄関を残す部分に作らなければいけませんでした。隣地との空いたデットスペース(約1m)を使って玄関までの通路にしました。
タグ :解体工事
Posted by 丸山住宅 at 16:53│Comments(0)
│T邸新築工事 (静岡県田方郡函南町)