2010年07月24日
△(三角)敷地の家 vol.05 I邸新築工事
「地盤改良」
地盤調査の結果、良好な地盤だったので、今回は表層改良と呼ばれる地盤改良をしました。
(丸山住宅ホームページの「プロ直伝!」にも書きましたが)
Point
住宅を建てる敷地を探す時、価格、立地、広さ、大雨の時、水が浸かるか?、方角(風水)など色々な事を考えて探すと思います。
その中でも「価格」についてワンポイント!
これから探す人は敷地の価格というのは
「敷地の価格+地盤改良代=本当の値段」
平成21年10月から建築の法律が変わり、住宅瑕疵担保履行法が追加されました。
そのため、ほとんどの新築住宅が地盤調査をしなくてはならなくなり、調査の結果、地盤改良が必要になります。
丸山住宅も新築住宅を建てていますが、経験上、地盤改良が必要な住宅がほとんどです。
中には200万円くらいするものもあります。
敷地は目で見てわかりずらいもののですから、敷地を選ぶときは不動産屋さんに「地盤」について聞いてみて下さい。
Posted by 丸山住宅 at 09:06│Comments(0)
│I邸新築工事(静岡県伊東市)