2012年11月01日
ゆるやかにつなげる家 vol.04
突板
突板とは天然の木材を薄くスライスして板に貼って仕上材として使用します。
天然の木材を使用するので、プリントにない味わいをだせます。
しかも天然の木材(銘木)を無垢材で使用すると費用が高いため、スライスして表面だけ使用する事で安価になります。
左からウォルナット、ブラックチェリー、チークの突板のサンプルです。
今回の計画では、床はクリ材、壁の一面はシナ材を使用します。
どちらも白い樹種の木なのでそれよりちょっと色がついたブラックチェリーを収納に使用する事に決まりました。
複数の木を使用した暖かみのある空間になると思います。
Posted by 丸山住宅 at 20:43│Comments(0)
│T邸改装工事(静岡県沼津市)