2011年12月13日
築80年と暮らすvol.08Y邸改装・耐震・制震工事
補強工事
主な補強工事として
・基礎の補強
・制震金物の設置
・各種箇所の補強と直し

企画・設計:一級建築士たち「アトリエ まるみえ」
施工:丸山住宅
主な補強工事として
・基礎の補強
・制震金物の設置
・各種箇所の補強と直し
建物内部の奥に打設するためポンプ車を使い基礎のコンクリートをうっていきます。
制震金物を壁の内部に設置していきます。
制震金物により地震が起こった時に建物全体の揺れ幅を少なくします。
80年の時が経ち、鴨居や敷居などが垂れていました。大工さんが下から上へ押し、鴨居を上げています。
建物全体の補強から細部の納まりの補強まで多くの箇所を補強・修正していきます
制震金物を壁の内部に設置していきます。
制震金物により地震が起こった時に建物全体の揺れ幅を少なくします。
80年の時が経ち、鴨居や敷居などが垂れていました。大工さんが下から上へ押し、鴨居を上げています。
建物全体の補強から細部の納まりの補強まで多くの箇所を補強・修正していきます
企画・設計:一級建築士たち「アトリエ まるみえ」
施工:丸山住宅
Posted by 丸山住宅 at 11:40│Comments(0)
│Y邸改装工事(静岡県駿東郡清水町)