2011年12月10日
築80年と暮らすvol.07Y邸改装・耐震・制震工事
広い空間を作ろう
若い夫婦が楽しく住める古民家にしよう
明るい空間にしよう
生活する喜びを感じられる空間にしよう
天井は勾配天井にして上に広げよう!
仕上材は塗り壁ではなくシナ合板を使用して木の暖かみと明るさを持たせよう!
壁と天井の境界線をなくして奥行きが無い空間にしよう(広く見えるし、個性ある空間になる)!


設計当初は左の写真の模型のように勾配天井にするだけでした。
壁と天井がぶつかる場所を鋭角にせず、曲げるだけで空間に広がりと明るさがあり、
古民家の歴史が漂いつつ現代の香りが感じられる空間になるとおもいます。
企画・設計:一級建築士たち「アトリエ まるみえ」
施工:丸山住宅
若い夫婦が楽しく住める古民家にしよう
明るい空間にしよう
生活する喜びを感じられる空間にしよう
奥行きがない空間ではどうだろう。
天井は勾配天井にして上に広げよう!
仕上材は塗り壁ではなくシナ合板を使用して木の暖かみと明るさを持たせよう!
壁と天井の境界線をなくして奥行きが無い空間にしよう(広く見えるし、個性ある空間になる)!
壁と天井がぶつかる場所を鋭角にせず、曲げるだけで空間に広がりと明るさがあり、
古民家の歴史が漂いつつ現代の香りが感じられる空間になるとおもいます。
企画・設計:一級建築士たち「アトリエ まるみえ」
施工:丸山住宅
Posted by 丸山住宅 at 09:03│Comments(0)
│Y邸改装工事(静岡県駿東郡清水町)