2010年11月27日
展望台の家vol.27 M邸新築工事
「玄関 から 階段室」
展望台の家には吹抜けが2箇所あります。
1箇所は玄関扉の上部。
もう1箇所は玄関に面する階段室にあります。
この2箇所の吹抜けにより、北側に位置して薄暗くなってしまう玄関が明るくなります。

写真の左側に玄関扉があり、上部が吹抜けにより明るく照らされています。
写真の右側上部の明るくなっている部分が階段室の吹抜けです。

このように階段室には上から下まで吹抜けになっています。
まだ手スリを設置していないので落ちると危ない状態です。

階段室上部にはトップライトがあります。この光が吹抜け部分におち、階段室と1階の玄関部分を照らします。
人が生活する部分を南側にもっていき、玄関や廊下を北側にもっていくのが、住宅のプランです。
M邸も眺望上、南側に居室があります。
北側にもっていき薄暗くなってしまう玄関や廊下も少しの事で明るく住みやすい空間に変えられます。
展望台の家には吹抜けが2箇所あります。
1箇所は玄関扉の上部。
もう1箇所は玄関に面する階段室にあります。
この2箇所の吹抜けにより、北側に位置して薄暗くなってしまう玄関が明るくなります。
写真の左側に玄関扉があり、上部が吹抜けにより明るく照らされています。
写真の右側上部の明るくなっている部分が階段室の吹抜けです。
このように階段室には上から下まで吹抜けになっています。
まだ手スリを設置していないので落ちると危ない状態です。
階段室上部にはトップライトがあります。この光が吹抜け部分におち、階段室と1階の玄関部分を照らします。
人が生活する部分を南側にもっていき、玄関や廊下を北側にもっていくのが、住宅のプランです。
M邸も眺望上、南側に居室があります。
北側にもっていき薄暗くなってしまう玄関や廊下も少しの事で明るく住みやすい空間に変えられます。
Posted by 丸山住宅 at 10:39│Comments(0)
│M邸新築工事(静岡県田方郡函南町)