2011年06月01日
アパッチとガチャの家vol.03 U邸改装工事
浴室と脱衣室
浴室と脱衣室を作り替えました。浴室には、ユニットバスが良いかなと考えていましたが天井高がとれないのでタイル張りの浴室にしました。
なるべく天井高を高くしたかったので、勾配天井としました。
脱衣室には以前から付いていたトップライトを利用して、明るい空間にしました。
←寸法とレベルを見ながら木下地を組んでいきます。
浴室が明るくなるように新しく開口部を作りました。
浴室
タイルを貼り、浴槽を据付けて浴室が完成しました。
タイルを貼り、浴槽を据付けて浴室が完成しました。
脱衣室
清潔感のある脱衣室に出来上がりました。
壁には窓がありませんが、上部のトップライトだけでご覧の様にとても明るいです。
洗面台、照明、収納棚は娘さんがIKEAで選んできた物を取付けました。
コンパクトな浴室と脱衣室ですが使いやすく明るい空間に改装出来ました。
清潔感のある脱衣室に出来上がりました。
壁には窓がありませんが、上部のトップライトだけでご覧の様にとても明るいです。
洗面台、照明、収納棚は娘さんがIKEAで選んできた物を取付けました。
コンパクトな浴室と脱衣室ですが使いやすく明るい空間に改装出来ました。
2011年02月03日
アパッチとガチャの家vol.02 U邸改装工事
既存の写真です。
古民家ですが、塗り壁の落下もあり腐食が所々に見られます。
築何年かはわかりませんが、かなりの年数が経っていると思います。
間取り等をそれほど変えずに、天井高を変えたり、仕上をキレイにしたりというリフォーム工事を行います。
といっても大規模のリフォーム工事になりそうです。
アパッチとガチャの家がどのように仕上がっていくか乞うご期待。
2011年01月08日
アパッチとガチャの家vol.01 U邸改装工事
三島のちょっと山の中にアパッチとガチャが住んでいます。
お母さんが大好きなガチャは、いつもお母さんの後に付いて回り、
お姉さんが大好きなアパッチは、お姉さんの仕事の帰りをいつも待っています。
ジャックラッセルテリアのアパッチと
パグのガチャは、とても仲良しでいつも一緒にいます。
そんな2人が暮らす家の改装工事を今回させて頂きました。
改装箇所は
個室
脱衣室
風呂
洗面所
リビング・ダイニングです。