カッコイイLDKへ/K邸リフォーム工事
「家族で毎日過ごすLDKだからこそ格好良い空間に」
浴室・LDK等のリフォーム工事をさせて頂きました。
家族が毎日過ごすリビング・ダイニング空間、毎日使うキッチン・浴室だからこそ格好良く快適な空間にしたいですよね。
キッチンはI型の通常のシステムキッチンからL型の対面式キッチンへ交換して、
ダイニングと一体的に使用出来るキッチンとなりました。
ダイニング・キッチンの写真
左が着工前の写真、上が竣工後の写真です。
今までゴチャゴチャしていたダイニング・キッチンスペースですがキッチンをL型にすることにより、
「調理する場所(キッチン)」と「食べる場所(ダイニング)」が明確になりスッキリと使いやすい空間になりました。
窓は断熱と結露を考え、内付けサッシのインプラスを入れました。
部屋が明るくなるように壁・床・天井・枠等は白く仕上げています。
ダイニングからリビングを見る
リビングの壁の一面だけに黒くゴツゴツと凹凸のあるタイルを貼っています。
白い空間に黒のアクセント色が加わり、カッコイイ空間に生まれ変わりました。
床材は茶色だったフローリングから白い木目調のフロアータイルに変えてました。
ちょっとしたリフォームで室内はガラッと変わり、快適に過ごしやすくなります。
家族が毎日過ごすLDKだからこそ、明るい空間にしてみたいものです。
関連記事